内容は東京がポゼッションしてほとんど大宮に攻撃さえさせない前半に点取れず。
しかしこの地点で、後半「走り負ける」のは東京のポゼッションで走らされた大宮…とタカをくくってたら、後半は点の入らない東京の方が徐々に攻め疲れというか、ポゼッション疲れ?で攻撃が効果的でなくなり、大宮が攻勢になった時間に交代した新外国人選手に決められ、そのまま逃げ切られてしまった。
東京は選手交代するまでは、それなりにいい試合ができてたと思う。
選手交代前後から大宮にボールを持たれ出してきた気が。
まず、東京の新外国人選手、ネマが初めて交代で登場。
試合後ネマが良かったという声もあるが、
ボクにはこの交代が失速に映った。
だいたい、ネマと徳永のサイドってどれだけ練習時間があったろうか?
徳とナオのコンビの方が可能性はよほどあったように思う。
また徳永との慣れ親しみ度からすれば、草民を出した方が良かったんでは…と。
(試合見ててまず交代は草民かと思っていた…)
草民が入って、サイドとボランチをアーリアと入れ替えしながらやるのはどうかと思ったんだがな。
とにかく合わせる時間のなかったネマと徳のサイドの組み合わせは、結果コンビネーションに限界があったのが見受けられた。(勿論これから積み上げれば機能するだろうが)
次の交代は千真。
エジミウソンがそんなにチャンスメークできていなかった点からすれば、当然の交代。
だが「期待」の千真さんはどうもまだ東京のポゼッションサッカーになじめてない感じで、位置取りとか、チェイシングといったところで、効果的な感じがしない。決定機になりそうな場面はあったが、やっぱりここは交代枠で出てきたフレッシュ感と前への推進力をチームに与えたかったが、いつものようにマイペースで収まってた感じがする。千真くんの役目は勿論ゴール。入った時のコワさとか、ヤリズラさを相手に思わせる働きがもっとできればいいなあと。
最後の交代は三田くん。
この三田くんは収穫だった。終了間際の出場で惜しいシュートを1本放っていった。これは可能性のあるシュートだったので今後に期待。
==========
左サイドの北斗がこの試合はブレーキ役になってたね。
パスミス、1対1で相手の後手を踏む感じが、このサイドの安定感を危うくさせた。
徳も徳らしからぬプレーが少しあった気がするな。お疲れというかロンドンでの勢いを持ち込んで欲しかっただけに、期待はずれではあった。及第点なんだがね。
決め切るところで、決めないとJ1ではこういう結果になる。
J2なら少なくとも引き分けに持っていった内容の試合。
僕らは弱いと認識。
この試合内容で勝てなかったというのがガックリくる。
内容的には十分イケてる試合だっただけに。
もう「チェルシーと試合を!」とか真抜けたことを言ってる場合ではないと思った。
この試合内容なら勝ち切らないと上位など行けないよ。
むしろ降格対策の方にシフトした自分がいます。
誰かのこの脳内を払拭して下さい。
助けてー(;・Д・)/
…ん?なになに?降格圏から9、ACL圏から8だと?
今の勝てない状況はキツい。
ポゼッションはできてるから、ゴールをどう決めるかを徹底してやらないと。
6月あたりの中断期間にコンディションを一度下げて夏に備えたのかなと思ったが、
(横浜での走れない試合など)
肝心の夏がこれでは、単に調整を失敗してる気がしてならない。
相変わらずケガ人続出、移籍でいなくなる選手もいる中で、これは心配。
キープレーヤーはフレッシュな三田くんとか丸山くんとかネマになるかもしれない。
連戦の人が出続けるようでは失速しはしないか?
すげー心配。
==========@zan
思いつくままに。
==========
ナビスコでは、念願の仙台にリベンジ出来てうれしかったな。
やっと仙台に勝てた。
ただこのリーグ戦の現状で、カップを奪い取るのは心配…
==========
オリンピックは頑張ったね。
下馬評から考えれば上出来。
最後の韓国戦はこの世代の宿命のような試合だった。
ただし若い彼らはこれからA代表に向けての成長が大事。
サッカーが強い国は、ここから先のA代表へのところで、グンと差が出る。
ナイジェリアは五輪に優勝してからうまくA代表につなげられなかった。
五輪で活躍したからと言って、A代表も強くなる訳ではないという事。
ここから先が日本サッカーの力量が問われる。
だから五輪サッカーで応援してくれた人はJリーグに来てJを盛り上げて欲しいなぁ。
優勝したメキシコはほとんどの選手が国内組。
国内リーグの成長が世界に通用しているいい例だ。
Jリーグも世界に通用するレベルに行きたい。いや、行こう!
Jリーグをもっと楽しくにぎやかにしよう!
それがレベルアップに繋がると思うよ。
だからCSとかBSとかでなく地上波でももっと試合を放映してほしいなー(願
==========
オレンジのチームになぜホームで勝てない?(^^;)ゞぽりぽり
↑これが本日のブログのタイトル。
==========
夏バテ?
きのうは日中の仕事のあとだったので、初めて体力的にゴール裏から少し横にズレました。
ハネられるだけの体力が…
ヒザも痛めたり、どうにも何かが忍び寄ってる気が…
忙しいのと体力的な問題でなかなかブログ更新出来ずにいます。
ジュビロ戦の遠征記がなかなか書けないでいます。
==========
エジミウソンさん、だんだん動ける感じになってきた気が。
ただもっとキレがないと補強した意味が…
==========
ヤザーが電撃完全移籍!!
うわーーーー!ヤザーーーー!
心に留めたものを求めて千葉に移籍しました。
それが叶うのってなかなかないと思う。
心にそんなものを持ってるのにここまで東京の為に頑張ってくれたヤザーに感謝!
ありがとうとしか言えない。(涙
是非千葉をJ1に上げて下さい!
そして来年はJ1で会えるように、頑張ろう!
==========
吉本くん、志有人くんの期限付き移籍。
いやー、がんばってレギュラー張って活躍して欲しい!
期限付きなのがうれしい!
絶対帰ってきて東京での活躍を見たい二人だ。
重松くんはもう東京に必要かもよ…。
==========
怪我人情報は?
常澤くんは帰って来たのかな?
平松くん、河野くん、ヒョンス、待ってますよ!
相太はどんな感じ?
太田、ニュウさん、…
加賀くん、廣永くん
橋本くん、容平くん、大竹くん…
武藤くん、えっと、えっと…
むっくん!それかr…
…思いつくままって止めどなくなったわw
【関連する記事】