直前で用事が入ってしまったぁぁぁ…
残念ながら行けなくなった。
富士ゼロックスからの3連戦を
新監督のスタートにしては良い内容で終えたポポ東京。
内容的には良かった柏戦とブリスベンロアー戦。
そして後半の修正が効いた大宮戦。
まだ開幕立ち上がりで一昨年王者の名古屋と当たる。
こちらとしてはこの時期でラッキーというべきか。
内容悪くても結果を出す名古屋に、
ニュー東京が結果を出す事ができるかをぜひ間近でみたかった・・・嗚呼。
浮かれていても、まだまだJ1の航海に出たばかり。
自分達がどこまでできるのか腕試しが続く。
去年までJ2でやってきた事と、
ポポさんが監督に来て新たにチャレンジする部分が融合して、
自分たちのサッカーをやっていく。
これが名古屋に通じれば、自信は大きくなるし、
負けたとしても、足りないところが見える。
立場としては失うものなど無いはずだ。
思い切って挑戦して、もちろん勝ち点3を狙って行くのだ。
東京のサッカーが強くなって帰ってきたかどうかは、
まだこれからの戦いに寄るだろう。
しかしもうすでにワクワクしてる僕らがいる。
このワクワク感だけで突っ走れるだけ突っ走りたい。
それくらいの思いをして、J2をくぐってきた。
そういう自負というか、思いがある。
♪おーオレの東京 誇りを持ち
立ち上がってみんなで歌おう
らら らら らら らら らららら!
名古屋を倒して誇りを取り戻せ!
トーキョ!トーキョ!トーキョ!ヽ(`Д´ )ノ
==========@zan
一巡目はすべてJ1の誇りを取り戻す戦い。
おごらず謙虚にひたむきにアグレッシヴに。
ホームゲーム、現地組の皆さん!
どうぞ現場をよろしくお願いします!
【関連する記事】