パスサッカーを志向するチーム同士の対戦でしたが、特に前半は東京が圧倒。風間サッカーをチンチンに近い状態にしていました。しかし、後半立ち上がりに不用意なミスからワンチャンスを決められると、CKからも失点し、正直自ら試合を献上する展開に。
まあ、急な2失点で動揺するなとは言わんが、失点後の焦るような戦い方は、非常に残念だった。前半の展開を見ているだけに、落ち着いて連動を心掛ければ、ゲームを渡すことなく展開できたのではと。メンタルのあり方がまだまだなとこが、常勝軍団になれないという感じでした。
そして、それでも頑張って良い試合はした選手達。
後はね、こういう時こそ、ゴール裏のさらなる後押しで勝たせたい試合でした。
サポーターももう一押しできなかった反省をしていい試合だったと思います。
ゴール裏にいる人は、そういう使命があっても良いんじゃないかな。
そういう意味でも、悔いの残る試合でした。勝ち点3を取らせたかった。
=======
さて、今日はホーム磐田戦。
仕事で遅刻必須。
アウェイでの悔しさ、忘れていません。
絶対リベンジしましょう!
チームとスタンドが一体になりますように。
(・ω・)ノ
トーキョ!トーキョ!トーキョ!ヽ(`Д´)ノ
=======@zan from携帯